外国人患者誘致医療機関の評価認証制度
KAHF制度とは?
-
KAHF(Korean Accreditation Program for Hospitals Serving Foreign Patients) : 外国人患者誘致医療機関評価認証制度 外国人患者誘致医療機関におけるサービスの質や患者の安全性評価を通じ 優秀な医療機関を認証し、医療の質を向上
沿革
- 2016 試験的事業運営
- 2017~2018 1周期評価指定制度の運営
- 2019~2020 2周期評価指定制度の運営
- 2021~2022 3周期評価指定制度の運営
- 2023~2026 4周期評価認証制度の運営中
- h 医療海外進出法の改定により「評価認証制度」へ名称変更(2022.12月)
評価対象
- 外国人患者誘致医療機関の中から申請を希望する医療機関
- 申請時、病院級以上は医療法第58条による医療機関評価認証の獲得が必要
評価体系
- 外国人患者特性化体系[44項目基準(外国人患者誘致活動及び管理、通訳等)]
- 患者の安全体系[92項目基準(患者の安全保障、医薬品・感染・施設の管理等)]
評価プロセス
-
- 評価申請 1
-
- 日程の確認&
手続きの完了 2
- 日程の確認&
-
- 現地調査 3
-
- 認証審議委員会 4
-
- 結果公表 5
認証のメリット
-
- 国・内外の広報及び報奨、国際医療事業の優待、法務部医療観光の優秀誘致 機関申請時の優遇指定等